七転八倒!薬剤師への道

ポンコツだけど薬剤師

勉強=理解

           勉強=理解

f:id:kinon-new:20210524000542p:plain

 

ずっと、 勉強する=覚える ことだと思っていた私。

なのでテスト直前の詰め込みとか徹夜が勉強だと思っていた。

高校までの勉強はそれでなんとかなっていたが、薬学の勉強はそれでは全く通用しない。

何せ図鑑(参考書)9冊分・・・

覚えられるわけがない!!!w

なのでいかに覚えることを減らせるかが大事です。

最初にすること

        最初にすること

f:id:kinon-new:20210420022545p:plain

漠然と9月までに青本1周する!とかではなく、具体的に数字で決めるのがベストです。

例えば、青本1周する!

→いつまでに?(9月末まで)

→どのくらいのペースで?(1ヶ月で2科目ずつ)

→1科目あたりにかける時間は?(半月程)

→1日あたりの勉強量は?(1教科3項目ずつ)

などなど。

受からなかった年はペース配分を考えず、その日のうちにできることだけしてました。

それだと、苦手範囲に差しかかったときに急に進まなくなる。その範囲だけ2~3日もかけてしまったこともありました。

すると、その時間にするべき勉強ができずにどんどん遅れていきました。

なので自分が立てた計画に沿って進めることをオススメします!

苦手範囲でつまずいたり、思わぬアクシデントがあったりするので1ヶ月くらいの猶予をもってプランをたてるのが無難です。

勉強はいつから?

      勉強はいつから?

f:id:kinon-new:20210406012444p:plain

落ちると、とことん無気力になる。

誰にも会いたくなくなる。

閉じこもって1人になりたくなる。

1人でずっと自分を責めてる。

負のループに陥る。

泣くなとは言わないけど、一通り責めたら

なんでダメだったのかを思い返してみよう。

そして少しずつ前を向こう!